ZAPAnet総合情報局 > マリオカートWii攻略Wiki > キノコキャニオン のバックアップの現在との差分(No.9)

// "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません
//以下のルールに従って編集してください
//・ページ名は*を使う
//・見出しは**、***を使う
//・リストは-、または+を使う
//・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う
//・表は|a|b|、または,a,bを使う
//・改行は、&br;か行末に~を使う
//・その他のルールは、テキスト整形のルールを表示するのリンクで確認

//ページ名をここに記述
*キノコキャニオン [#b832ad02]

//目次の自動リンク
[[TOP]]
#contents

//↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓
 マリオカートWii の キノコキャニオン を編集するページです。

いたるところに超巨大キノコが生えていて少々不気味なコース。~
このコースからコースアウトする場所が登場するので、~
初心者は慎重に進むことを心がけよう。~
幅が広いものの、ぶつかり合いで谷底へ突き落とされる事も少なくないので注意。~
少々不気味な雰囲気を醸し出す、超巨大サイズのキノコがいたるところに生えている渓谷を進むコース。~
このコースからコースアウトする場所が登場するので、初心者は慎重に進むことを心がけよう。~
幅が広いものの、ぶつかり合いで谷底へ突き落とされることも少なくないため、キノコカップの中でも難易度は高め。~
背景は「New スーパーマリオブラザーズ」のものが使用されている。~
オススメマシン・ブルーファルコン(凶悪ショートカット時・スピードスワン)~
難易度★★★★☆~
~
このコースには凶悪なショートカットが存在するという・・・。~
お勧めマシン・ブルーファルコン~
難易度★★★☆☆~
~
?スタート直後~
基本は普通に道なりに進む。~
2周目以降、キノコを持っていれば谷底へ直行し、キノコの上を飛んでいくといい。~
基本的には普通にまっすぐ進む。~
2周目以降、キノコを持っていれば谷底へ直行し、キノコの上を飛んでいくといい。~
~
?超巨大キノコ・赤~
ジャンプ台後の赤い巨大キノコは乗るだけで他の足場へ運んでくれる。~
結構跳ねるので、アクションも決められる。アクション中に左ドリフトの準備をする。~
?トランポリンキノコ~
ジャンプ台後の赤い巨大なキノコは乗るだけで大ジャンプし、他の足場へ跳ばしてくれる。~
かなり跳ねるので、ジャンプアクションも決められる。アクション中に左ドリフトの準備をする。~
この先たくさん現れるので覚えておこう。~
~
?分岐1~
?分岐1~
このコース最初の分岐は、マシンによって進む方向を変えよう。~
カートはスーパーミニターボを発動させるため左へ、~
バイクはウィリーをしながら右へ行こう。~
カートはスーパーミニターボを発動させるため左へ。~
バイクはウィリーをしながら直進しよう。~
~
?−2超巨大キノコ・緑~
?の分岐で右側を進んだ場合、先に緑色の巨大キノコが生えている。~
これは普通の足場と同じで、跳ねたりする事はない。~
直前の赤い巨大キノコでアクションを決め、一気に抜けたいところだ。~
?−2:緑キノコ~
?の分岐で直進した場合、前方に緑色の巨大キノコが生えている。~
これは普通の足場と同じで、跳ねたりすることはない。~
直前のトランポリンキノコでアクションを決め、一気に抜けたいところだ。~
~
?洞窟の左カーブ~
かなり広く長い左カーブは、できる限りインを突いて進む事。~
CPやスタッフゴーストは必ずと言っていいほど中央を進んでいくため、~
一気に引き離す事ができる。~
ここから洞窟に突入し、BGMも静かな感じになる。待ち受けるはかなり広く長い左カーブ。できる限りインを突いて進んでいこう。~
CPやスタッフゴーストは大方中央を進んでいくため、一気に引き離すことができる。~
~
?超巨大キノコだらけ~
洞窟内の分岐は右側を飛んでいこう。~
1度ジャンプしたら、緑の巨大キノコに乗るまで殆ど曲がれないので、~
ジャンプする前には方向をしっかり整えておくように。~
?トランポリンキノコだらけの分岐~
ここから洞窟を抜けるまで、トランポリンキノコを乗り継いで進む。~
分岐点では右側を跳んでいこう。左側はアイテムが多いがその分危険度も高い。~
1度ジャンプしたら、緑のキノコに乗るまでほとんど曲がれないので、ジャンプする前には向きをしっかり整えておくように。~
なお、アイテムボックスでダッシュキノコやスターなどを手に入れた場合、終点まで使用は控えること。滞空時間が長くなってタイミングがずれ、落下率が格段に上がるからだ。~
サンダーに撃たれるのも痛い。~
~
?洞窟後の左カーブ~
巨大キノコの分岐を抜けると、最後の左カーブが待ち構えている。~
この付近にはクリボーがうろついているため、~
イン側を進もうとするとぶつかって減速してしまうことも。~
少しアウト側を進んだほうが無難か。~
トランポリンキノコ地帯を抜けると、最後の左カーブが待ち構えている。~
この付近にはクリボーがうろついているため、イン側を進もうとするとぶつかってスピンしてしまうことも。~
ここは我慢してアウト側を進もう。~
なお、クリボーはこうらを当てたりスターで体当たりするとダッシュキノコを落とすので、余裕があれば狙ってみよう。~
ショートカット~
~
今作で一番ジャンプアクションを決められる場所が多いこのコース。~
全32コース中1番ジャンプアクションを決められる場所が多いこのコース。~
慣れればかなり楽しい。~
その反面ジャンプする箇所が多く、キラー以外の加速系アイテムは使いにくくなっている。何も考えずに使ったら逆に落ちたということも多々あるので、使いどころを見極めること。~
~
タイムアタックのポイント~
2箇所ある分岐は、どちらも当ページで紹介したほうに進む事。~
''タイムアタックのポイント''~
2箇所ある分岐は、どちらも本ページで紹介したほうに進むこと。~
これだけでもスタッフゴーストに勝つことができる。~
更に極めるならば、わざと半歩ダートに入りながらコーナリングしよう。~
このコースはダート範囲が脆いため、少しぐらいダートに入っても減速しないのだ。
さらに極めたい人は、わざと半歩ダートに入りながらコーナリングしよう。~
このコースはダート範囲が脆いため、少しぐらいダートに入っても減速しないのだ。~
キノコは?で使用する。草むらを爆走して一気にタイムを縮めよう。~
~
キノコは、ショートカット用に温存しておく事。3周目で転落するとかなり痛い。~
もっと高みを目指したい人は「凶悪ショートカット」に挑戦することをおすすめする。極めれば1週なんと30秒で走ることができるが、その分難易度は非常に高く、高い技術がなければ成功するのは容易ではない。詳しくはリンク先を参照してほしい。~
~
(お勧めマシンでの最も最適な走り方)~
1周目~
?でミニターボを2回発動~
↓~
少し左側を向いてダッシュジャンプ台と超巨大キノコでアクション~
↓~
ドリフトしながら右に行き、ダッシュジャンプ台の少し手前でスーパーミニターボ、~
右に傾けながら飛ぶ~
↓~
2つの超巨大キノコでアクション(2回ともアクション後に下を向いておく)~
↓~
イン突いてドリフト、ダッシュジャンプ台の手前でスーパーミニターボ~
↓~
右側を飛んで行き、超巨大キノコで全アクション(3回、6回目は下を向く)~
↓~
アクションによる加速中に左ドリフトし、キノコ使用。~
タイミングよくジャンプして崖を超える~
(ブルーファルコンがお勧めなのは、この崖越えが最も成功しやすいからなのだ)~
↓~
崖越え中に再び左ドリフト、コースの中央あたりを進んで2周目へ~
(ミニターボは発動させない)~
~
2周目(書かれていない箇所は1周目と同じ走り方でOK)~
前の周で右ドリフトの準備ができているので、最初の直線でもミニターボを発動可能。~
↓~
・~
・~
・~
~
3周目(書かれていn(ry)~
・~
・~
・~
↓~
崖越え後、左ドリフトでブルーファルコンを左側に寄せて走り、ゴール~
(ミニターボは発動させない)~
~
~
スタッフゴーストの記録~
|記録|キャラ|マシン|タイム|h
|記録|キャラクター|マシン|タイム|
|遅い|キノピコ|スピードスワン|02:16.110|
|速い|キノピコ|ミニ・チャージャー|02:01.011|
~
''補足''~
・次回作の『7』では、こうらカップの第3コースとして再登場。ただし多くの変更点が加えられている。~
まず、背景が「New スーパーマリオブラザーズ Wii」のものに差し替えられた。キノコが大きくなっていて、間隔がほぼなくなっているが、今回ほど跳ねなくなった。また、?のダッシュボードの先に金網の部分が追加されている。さらに、洞窟内の左コースには新しく青いキノコが設置され、乗るとグライダーが開くようになっている。これにより、洞窟内のトランポリンキノコの数と位置がやや修正された。なお、凶悪ショートカット防止のため、スタート地点周辺のトランポリンキノコも撤去されている。~
・CMでは、松本さんが急ぐあまり?で''崖越え''という名の大ショートカットを敢行して結局落下していたシーンがあった(いわくマリオ(二宮さん)とワリオの戦いにルイージも入れてほしかったかららしい)。~
本人も言う通り内側は足場がなく崖が広がっているのみなので、インをつきすぎて転落しないように注意。~

マリオカートWii攻略Wiki トップページに戻る