#author("2025-02-16T11:13:33+09:00","default:wiki","wiki") #author("2025-02-19T12:38:43+09:00","default:wiki","wiki") // "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません //以下のルールに従って編集してください //・ページ名は*を使う //・見出しは**、***を使う //・リストは-、または+を使う //・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う //・表は|a|b|、または,a,bを使う //・改行は、&br;か行末に~を使う //・その他のルールは、テキスト整形のルールを表示するのリンクで確認 //ページ名をここに記述 *ベビィマリオ [#a5da0c57] //目次の自動リンク [[TOP]] #contents //↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓ マリオカートWii の ベビィマリオ を編集するページです。 *出現条件 [#w86e496a] 最初から使用可能。 *補正 [#f6ef9d87] |50|50|50|50|50|50|50|50|50|c |重さ|スピード|加速|ハンドリング|ドリフト|ダート走行|ミニターボ|グリップ|減速回避|h |BGCOLOR(cyan):+3|||BGCOLOR(lime):+2|||||BGCOLOR(yellow):+1| *特徴 [#wa63ae13] 『ダブルダッシュ!!』以来の出場となる幼少時代のマリオ。~ 重さの+3は補正能力最高値であり、カートであればレースでもかなりの安定感がある。軽量級同士のぶつかり合いであればなかなか吹っ飛ばされないだろう。~ 重さの+3は補正能力最高値であり、カートであればレースでもかなりの安定感がある。軽量級同士のぶつかり合いではなかなか負けないだろう。~ ノコノコと同じくハンドリングと減速回避がセットで上昇するため、スーパーベビィカーやポケモーターなどに乗ればかなりの操縦性を誇る。