#author("2025-02-19T12:47:00+09:00","default:wiki","wiki") // "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません //以下のルールに従って編集してください //・ページ名は*を使う //・見出しは**、***を使う //・リストは-、または+を使う //・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う //・表は|a|b|、または,a,bを使う //・改行は、&br;か行末に~を使う //・その他のルールは、テキスト整形のルールを表示するのリンクで確認 //ページ名をここに記述 *ファンキーコング [#j55072b2] //目次の自動リンク [[TOP]] #contents //↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓ *出現条件 [#z7f982bf] 下記のいずれかを達成する -タイムアタックで速いスタッフゴーストを4体出現させる -タイムアタックではやいスタッフゴーストを4体出現させる -レース数2250回を達成する -ゴーストバトルで25勝する *補正 [#e7743c05] |50|50|50|50|50|50|50|50|50|c |重さ|スピード|加速|ハンドリング|ドリフト|ダート|ミニターボ|グリップ|減速&br;回避|h |50|50|50|50|50|50|50|50|50|c |重さ|スピード|加速|ハンドリング|ドリフト|ダート走行|ミニターボ|グリップ|減速回避|h ||BGCOLOR(lime):+2||||BGCOLOR(yellow):+1||BGCOLOR(lime):+2|| *特徴 [#k4b2ce22] ドンキーコングの親戚。マリオシリーズには初登場となる。~ 原作で乗り物が好きなため、スピード補正が高い。重量級で高いスピード補正をもつため、最高速度はかなりのもの。~ スーパーバウザーに乗ることで最速のタイムアタッカーになる。 ワイルドスピアに乗ると今作最速になる。その代わり、制御ができなくなってしまう。~ ~ おすすめマシン:スーパーバウザー、ワイルドスピアなどスピードが速い系 バンダナとサングラスが特徴的なドンキーコングの友人のゴリラ。マリオシリーズには初登場となる。~ 乗り物好きの原作設定を意識してか、スピード補正が高い。重量級で高いスピード補正を持つため、最高速度はかなりのもの。~ スーパーバウザーとの組み合わせはある意味本作を代表するコンビになっており、タイムアタックからWi-Fi対戦まで、上級者から世界チャンプまで広く親しまれた。